fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方はこちらで未読・既読のご確認ができます

日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2014 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312014 11

【  2014年10月  】 

“引退馬協会ツアーの日” の出来事

近況報告

2014.10.26 (Sun)

今年は、2年に一度 「引退馬協会ツアー」 開催の年。本当は行きたかったのですが、仕事が立て込んで…。残念ながら、行くことが出来なかったのですが偶然にもツアーと同じタイミングで渡辺牧場を訪問された会員さんがいらっしゃいました。春風ヒューマ大好き! O山さんです。数年前から体調と相談しながら北海道旅行を計画されています。大好きな春風ヒューマに会うことが元気の源になっているようです。O山さんが、日々楽しそ...

PageTop▲

ヒミツの お・は・な・し♪

近況報告

2014.10.25 (Sat)

はるみお母さんから、新しい写真が届きました。さっそくご紹介します (^^)/。ミユキ様 「いい、お客様にニンジンを貰うにはね…」  春風ヒューマ 「はい、やってみます」 の図(妄想) 10月6日の写真です。写真の吹き出しは妄想です(笑)。既に、ミユキ様は馬服を着ています。そうですよね、10月に入れば浦河は朝晩冷え込むんです。今なら、更に寒いことでしょう。この写真、なんだかミユキ様が春風ヒューマに話しかけているよう...

PageTop▲

♡ Happy anniversary ♡ 一周年たちました

近況報告

2014.10.24 (Fri)

Happy anniversary!春風ヒューマくん渡辺牧場での “一周年記念日” を迎えました!パチパチパチ\(^o^)/思い起こせば 1年前―。不安げな瞳で降り立った、渡辺牧場の大地。ヒンヒンと鳴きっぱなしだった春風ヒューマが今では、ミユキ様にもチョッカイを出せるほどリラックスしているのですから時の流れには、感慨深いものがあります。たった 1年しか経っていないのに渡辺牧場さん、そして春風ヒューマの周囲には...

PageTop▲

お友達 ∞ リンク

感謝

2014.10.16 (Thu)

春風ヒューマの数少ないお友達 (^^ゞ渡辺牧場でのお隣さんキャプテンベガ君のお母さん(ベガ君ママ)からリンクのお申し出を頂きました。ベガ君ママのブログ はほのぼのと温かくてことば選びのセンスがバツグン!なんですよね~。私の大好きなブログの一つです。先日の 「引退馬ホースサミット」 の時にも渡辺牧場さんに足を向けられていて春風ヒューマの写真を撮って下さいました。ブログで紹介されていましたのでお知らせします...

PageTop▲

お元気ですか? ~春風ヒューマより~

近況報告

2014.10.15 (Wed)

ボクの近況を、皆さんにお伝えするヒトがおサボりしていたみたいでず~っとご無沙汰してしまいました。僕は、元気に夏を乗り越えて“馬肥ゆる秋” を堪能しています。ホント、渡辺牧場さんの青草は美味しいや(*^^*)冬がきたら、こんな美味しい青草しばらく食べられなくなっちゃうからね。まだまだ先なんだけど、食べられるうちにってつい欲張ってしまうんだよ。え? 喰い意地が張りすぎって?だって、ミユキさまだって青草を食べ過...

PageTop▲

引退馬のいる風景 ~netkeiba.comより~

引退馬関連

2014.10.11 (Sat)

《お詫び》 すこしブログをお休みしてしまいました。人も馬も、職場の移動は何かと慌ただしく…。そろそろ平常運転に戻りますので、お許し下さい先月の「ホースサミット」開催に関連して新聞やネットで、いろいろ取り上げられていました。ご覧になった方、きっと多いことでしょう。引退馬協会や渡辺牧場さんの活動が多くの方の目に触れることは、とても嬉しいです。少しでも理解して、賛同して下さる方が増えることそれ以前に、馬...

PageTop▲

Happy Photograph📷 ~素敵な写真~

感謝

2014.10.01 (Wed)

今日から10月―。秋を迎えて、夏の思い出をかき集めてみました。        今年の夏もたくさんの方が渡辺牧場を訪問されました。ミユキ様と一緒に過ごす春風ヒューマにも温かい声を掛けて下さる方が多く本当に嬉しく、有難く思っています。写真も送って頂きました。ちょうど私と入れ違いに渡辺牧場を訪問されていたプレシディオ様です。今春にも、春風ヒューマの食いしん坊ぶりをパチリと写真に収めて、送って下さいました。...

PageTop▲

前月     2014年10月       翌月

Menu

プロフィール

green-harukaze

Author:green-harukaze
はじめまして!
春風ヒューマの会~トウショウヒューマ応援団~へようこそ!

初恋の馬グリーングラスの子供を追いかけて、わんぱく坊主だった“春風ヒューマ”に出会ったのが20年前。

  競走馬(JRA) 50戦 4勝
  警視庁 騎馬隊 11歳~20歳

2013年10月23日、20歳で騎馬隊を引退した春風ヒューマに、温かい愛情に包まれた時間を過ごして欲しい!

 ≪競走馬名≫ トウショウヒューマ
 ≪騎馬隊名≫ 春風

二つの名前で20年間頑張ってきた“春風ヒューマ”を、たくさんのハートで支えていきたいと思っています。
末長く応援よろしくお願いします!

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR