fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方はこちらで未読・既読のご確認ができます

日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2015 081234567891011121314151617181920212223242526272829302015 10

【  2015年09月  】 

新しいお友だち ♡ 春風ヒューマとふうま君 ♡

近況報告

2015.09.26 (Sat)

のんびりと "秋のシアワセ"(食い道楽) を堪能する春風ヒューマに可愛いお友達との出会いがありました。渡辺牧場さんの応援団を自認されているたっちゃんさん。シルバーウィークも "広報部長" として大活躍! 『渡辺牧場訪問レポート』 の一部ご紹介しますね。   シルバーウィークを利用して  友人たちと渡辺牧場さんを訪問しました。  あいにくの天気で、厩舎の中で  馬たちと触れ合ってきました。  小学生の楓馬(ふ...

PageTop▲

食欲の秋 (^^)/ 到来!

近況報告

2015.09.24 (Thu)

すっかり秋になりましたね。少し前の暑さは影を潜め吹く風に心地よい涼しさを感じます。絵笛の最高気温は、既に20℃をきるほどになりました。馬たちにとっては、快適な気温で一年中で一番良い季節なんだとか。ライバル "刺しバエ" さえいなければ…(笑)。"天高く馬肥ゆる秋"いつものように、食べることに夢中になっている食いしん坊・春風ヒューマの写真をお届けします。なんでしょう…。写真から吹き込んでくる風が秋なんですよね...

PageTop▲

馬と人 ♡ 優しいめぐり会い

近況報告

2015.09.05 (Sat)

春風ヒューマ不足に悩んでいたところ渡辺牧場を訪問されたダイワウインダム号のオーナー様から素敵な写真を頂きました。感謝です! このブログは、本当にたくさんの方の助けを頂いて成り立っていると心から御礼申し上げます。いつ見ても可愛いミユキ様♡  春風は、ちゃんとミユキちゃんの  ナイトのお勤めをしているんだ  と感じました。  ミユキちゃんの事を、草を食べながらも  気にしているようでした。  ミユキち...

PageTop▲

バーリンちゃんママのひとり言

引退馬関連

2015.09.03 (Thu)

今年の夏も、春風ヒューマとミユキ様はアブやハエと格闘していました。そんな時、助けてくれたのはフライバスター。あの "白いお化け服" です。でも、あのフライバスター結構汚れちゃうんです。砂遊びが大好きな春風ヒューマは着てるじゃん!解かっているのに砂浴びするし"オトコのあぶら" (昨年のブログ参照)■オトコの●●●?! 渡辺牧場訪問記Ⅱ 2014年8月27日でギトギト&ベトベトにしていました。まったく、オヤジなんだから…...

PageTop▲

引退馬の余生を考えよう ~JRA新潟競馬場にて~

引退馬関連

2015.09.02 (Wed)

8/30(日) JRA新潟競馬場で開催されていた「引退馬の余生を考えよう」行ってきました。久し振りのJRA新潟競馬場。雨模様でしたが、当日は「新潟2歳ステークスGⅢ」お客様はたくさん来場されていて企画展が開催されていたニルススタンドの特設スペースにも多くの方が足を運んで下さいました。本当に嬉しいことです(感謝!)ナイスネイチャさんが笑顔でお出迎えポスターが壁一面に―。 春風ヒューマの笑顔がカワイイ(親ばか)たく...

PageTop▲

前月     2015年09月       翌月

Menu

プロフィール

green-harukaze

Author:green-harukaze
はじめまして!
春風ヒューマの会~トウショウヒューマ応援団~へようこそ!

初恋の馬グリーングラスの子供を追いかけて、わんぱく坊主だった“春風ヒューマ”に出会ったのが20年前。

  競走馬(JRA) 50戦 4勝
  警視庁 騎馬隊 11歳~20歳

2013年10月23日、20歳で騎馬隊を引退した春風ヒューマに、温かい愛情に包まれた時間を過ごして欲しい!

 ≪競走馬名≫ トウショウヒューマ
 ≪騎馬隊名≫ 春風

二つの名前で20年間頑張ってきた“春風ヒューマ”を、たくさんのハートで支えていきたいと思っています。
末長く応援よろしくお願いします!

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR