fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方はこちらで未読・既読のご確認ができます

日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2018 01123456789101112131415161718192021222324252627282018 03

【  2018年02月  】 

春風ヒューマの会の紹介記事が出ました! (RHA通信 第27号)

応援団員募集中

2018.02.26 (Mon)

既にご存知の方は多いと思いますが引退馬協会の「RHA通信 第27号」に「春風ヒューマの会」 の紹介記事が掲載されました!遅くなりましたが、ご報告させて頂きます。             引退馬ネットサポートホース団体春風ヒューマの会 ~トウショウヒューマ応援団~ (2013年11月設立) 引退馬ネット事務局より コーセイ亡き後、ウラカワミユキに寄り添ってくれた春風ヒューマ。ミユキが亡くなってからは近況を知る機会...

PageTop▲

絵笛の2月 (その2)

近況報告

2018.02.25 (Sun)

2月の青空は、みごとなコバルトブルー。毎年、この時期の写真がカレンダーで採用されるのは輝くパウダースノウと、この美しい青空に惹かれるから。馬たちにとっても、太陽の恵みは嬉しいでしょうね。さて、引き続き2月初旬の動画です。ちょっと変わった角度が新鮮です。春風ヒューマくん、はるみお母さんに甘ったれてるなぁ。 (はるみお母さんより)  犬の散歩帰り  遠くで春風ヒューマのゴロンゴロンが見えました。  も...

PageTop▲

絵笛の2月 (その1)

近況報告

2018.02.24 (Sat)

今年は寒い日が多いと思うのは私だけではないと思うのですが渡辺牧場のある絵笛からもしっかりと雪の積もった映像が届きました。2月初旬の映像ですから現在より雪が深いと思いますが馬たちの元気な姿をご覧ください。 (はるみお母さんより)  新雪に興奮気味に走り回る馬たち。  春風ヒューマにしてみたら  いつも顔を合わせているキララなのですが  この日は、雪化粧したキララに  いつにも増して興奮気味でした。 雪...

PageTop▲

前月     2018年02月       翌月

Menu

プロフィール

green-harukaze

Author:green-harukaze
はじめまして!
春風ヒューマの会~トウショウヒューマ応援団~へようこそ!

初恋の馬グリーングラスの子供を追いかけて、わんぱく坊主だった“春風ヒューマ”に出会ったのが20年前。

  競走馬(JRA) 50戦 4勝
  警視庁 騎馬隊 11歳~20歳

2013年10月23日、20歳で騎馬隊を引退した春風ヒューマに、温かい愛情に包まれた時間を過ごして欲しい!

 ≪競走馬名≫ トウショウヒューマ
 ≪騎馬隊名≫ 春風

二つの名前で20年間頑張ってきた“春風ヒューマ”を、たくさんのハートで支えていきたいと思っています。
末長く応援よろしくお願いします!

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR