fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方はこちらで未読・既読のご確認ができます

日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2018 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312018 06

【  2018年05月  】 

春風ヒューマへのプレゼント

感謝

2018.05.07 (Mon)

ゴールデンウィークが終了しました。お休みを満喫された方も、お仕事だった方も楽しい思い出とともに、過ごされたことと思います。春風ヒューマにとっても、訪問者が多いこの時期はまさにゴールデンウィーク!にんげん(人間) = にんじん(人参)おぉ、書いてみると文字もそっくり(笑)そんな春風ヒューマにまたもやビッグニュースが届きました!"春風ヒューマに、大好物のニンジンを贈りたい"九州在住の会員 Kさん が春風ヒュー...

PageTop▲

里親制度の啓蒙活動について

引退馬関連

2018.05.06 (Sun)

引退馬協会から 「里親制度の啓発活動」 のスケジュールが届きました。引退馬協会では、定期的にこうした活動を行っており「春風ヒューマの会」 など、サポートホースの会の活動も紹介して下さっています。  引退馬協会の会員さんを中心に行っている  啓発活動の今後のスケジュールのご案内です。  引退馬協会のフォスターホースと  引退馬ネットのサポートホースを紹介し  里親制度についての啓発活動を続けています。...

PageTop▲

寄付の御礼 ~春風ヒューマの明日~

感謝

2018.05.04 (Fri)

引退馬協会の「RHA通信 第27号」に春風ヒューマの記事が掲載されてから2ヶ月が経ちました。3月31日のブログで2名の方(ご家族)からご寄付を頂いたこと、ご紹介しました。4月中旬、大阪にお住まいの N様 からも春風ヒューマに寄付を頂きました。ご縁はどこからきているのでしょう。尊いそのお気持ちには感謝の気持ちしか浮かびません。名前を知って頂くことの大切さを改めて実感しています。これから更に高齢に向かう春風ヒ...

PageTop▲

ゴールデンウィーク前の春風ヒューマ(その3)

近況報告

2018.05.03 (Thu)

ゴールデンウィークも半ばを過ぎたというのにまだゴールデンウィーク前の話です。4月は馬たちの誕生日がめじろ押し。ナイスネイチャ先輩の4月16日の誕生日に渡辺牧場さんを訪問された方から楽しい情報を送って頂きました。■ 4/16 の春風ヒューマくん  春風君の意外な一面を見てきました。  私達が春風にニンジンをあげていた時  向かい側のゲッケイジュやキララが羨ましそうに  柵の所で見ていました。  春風の...

PageTop▲

5月のカレンダー

etc.

2018.05.01 (Tue)

青い空が美しい5月のカレンダー春風ヒューマが渡辺牧場に初めて降り立った日の写真です。いつか使いたいと思っていたこの写真。カレンダーとして残しました。シルエットもどことなく若々しい。いつまでも、この日の空のように春風ヒューマの毎日が清々しく晴れ渡っているといいな―。 ■引退馬ネット内 春風ヒューマの会 ~トウショウヒューマ応援団~  https://www.rha.or.jp/support-form/harukazehyuma-form.html ※引退馬ネ...

PageTop▲

前月     2018年05月       翌月

Menu

プロフィール

green-harukaze

Author:green-harukaze
はじめまして!
春風ヒューマの会~トウショウヒューマ応援団~へようこそ!

初恋の馬グリーングラスの子供を追いかけて、わんぱく坊主だった“春風ヒューマ”に出会ったのが20年前。

  競走馬(JRA) 50戦 4勝
  警視庁 騎馬隊 11歳~20歳

2013年10月23日、20歳で騎馬隊を引退した春風ヒューマに、温かい愛情に包まれた時間を過ごして欲しい!

 ≪競走馬名≫ トウショウヒューマ
 ≪騎馬隊名≫ 春風

二つの名前で20年間頑張ってきた“春風ヒューマ”を、たくさんのハートで支えていきたいと思っています。
末長く応援よろしくお願いします!

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR