fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方はこちらで未読・既読のご確認ができます

日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2019 01123456789101112131415161718192021222324252627282019 03

【  2019年02月  】 

同窓生 Mother

近況報告

2019.02.25 (Mon)

引退馬協会に掲載されている「渡辺牧場だより」 2月22日号マザートウショウの近況報告のなかに春風ヒューマが登場していました。私の記憶のなかでは春風ヒューマとマザートウショウが一緒にいるのはとても珍しいこと。お隣とはいえ、女の子軍団とのお付き合いを春風ヒューマも、ちゃ~んと心得ています。(女の子軍団のボスはキララちゃん)はるみお母さんが、写真を送って下さった際以下のような言葉を添えて下さいました。  今...

PageTop▲

熊さん登場! ~新しいバンテージ~

近況報告

2019.02.23 (Sat)

渡辺牧場の放牧地に熊さん登場!いえいえ、本物の熊ではありません。冬毛ふさふさの春風ヒューマ。2月中旬の様子です。放牧地でクリスマスにプレゼントしたもう一つの方のバンテージを巻いて写真を撮って頂きました。茶色いチェック柄の入ったバンテージ。あれ? こんなに明るい鹿毛だった?(春風ヒューマは黒鹿毛です)バンテージに合わせたような毛色になってます(笑)夏になれば日焼けして明るい茶色になるけれど冬は冬毛で毛...

PageTop▲

地震お見舞い

etc.

2019.02.22 (Fri)

...

PageTop▲

秘技伝承

近況報告

2019.02.10 (Sun)

春風ヒューマが脚を痛めてしまい9日ぶりに放牧された2月7日。ちょっと驚いてそして胸が熱くなることがありました。■渡辺牧場Twitter 2月7日渡辺牧場のTwitterで紹介されていたこの動画。そして、添えられていたコメント。  後ろ脚がかなり弱い春風ヒューマ。  相棒だったウラカワミユキから  伝授されたとしか思えない技での立ち上がり方です。  前脚の蹄底ではなく膝を着いて  後ろ脚にかかる負担を減らしています。 ...

PageTop▲

はしゃぐ馬 (^-^;

近況報告

2019.02.09 (Sat)

1月28日に放牧地で捻挫をした春風ヒューマ。2/7(木)、9日ぶりに外に出ることが出来ました。1週間以上、外に出られなかったのはいったいいつぶりでしょうね。長かっただろうなぁ。いい歳をした大人(おじいちゃん)が子供のように “はしゃぐ” 姿が可愛かったので渡辺牧場さんのツイッター動画をこちらでもご紹介します。■渡辺牧場Twitter2/7①■渡辺牧場Twitter2/7②お互いの匂いを確かめ合って「久しぶりだね」「何してたのよ~」...

PageTop▲

快癒詣で

近況報告

2019.02.03 (Sun)

昨秋から続いていた仕事が一段落してつかの間の静かな週末が戻ってきました。例年なら三が日に行く参拝が出来ていなかったので1か月遅れの2月2日、節分の前日に2か所の神社にお参りしてきました。一つは、亀有香取神社。ご存知の方がいらっしゃるかもしれませんが関東では有名な足の神様です。購入したのは、健康御守と足腰健康守。亀有らしく、お守りには亀が描かれています。この写真ではあまり映っていませんがひっきりなしに参...

PageTop▲

前月     2019年02月       翌月

Menu

プロフィール

green-harukaze

Author:green-harukaze
はじめまして!
春風ヒューマの会~トウショウヒューマ応援団~へようこそ!

初恋の馬グリーングラスの子供を追いかけて、わんぱく坊主だった“春風ヒューマ”に出会ったのが20年前。

  競走馬(JRA) 50戦 4勝
  警視庁 騎馬隊 11歳~20歳

2013年10月23日、20歳で騎馬隊を引退した春風ヒューマに、温かい愛情に包まれた時間を過ごして欲しい!

 ≪競走馬名≫ トウショウヒューマ
 ≪騎馬隊名≫ 春風

二つの名前で20年間頑張ってきた“春風ヒューマ”を、たくさんのハートで支えていきたいと思っています。
末長く応援よろしくお願いします!

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR