fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方はこちらで未読・既読のご確認ができます

日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2019 051234567891011121314151617181920212223242526272829302019 07

【  2019年06月  】 

男はシツコクない方がカッコいい♡

近況報告

2019.06.20 (Thu)

渡辺牧場さんのTwitterで春風ヒューマの動画が掲載されていましたのでご紹介します。■渡辺牧場Twitter 6月17日前回のblogでお知らせした「男はシツコクない方がカッコいい♡」という会員KUさんの言葉がツボにはまりタイトルにさせて頂きました。実際の春風ヒューマは多くの場合、ニンジンが目の前にあると「こだわりのある、シツコイ男」に変貌します。タイトルの言葉を伝えてあげたい気分です。シツコイとこうなります。白髪が増...

PageTop▲

19回目の命日に想う

グリーングラス

2019.06.19 (Wed)

6月19日は春風ヒューマの父グリーングラス号の命日。2000年6月19日、佐賀のエンドレスファームで28年(旧表記)の馬生を閉じました。この日が近づくと、人と馬の不思議な縁を考えずにはいられません。こんな風に、生涯にわたり馬との関係が続くとは若い頃には考えてもみませんでした。記憶にも残らない幼い頃から馬が好きで馬に蹴られても笑って喜んでいた娘がこの歳になっても馬を追いかけていることを高齢になった母...

PageTop▲

懐かしさとの出会い

近況報告

2019.06.19 (Wed)

春風ヒューマに新しい出会いがありました。会員のTさんご夫婦が渡辺牧場を訪問されたのです。数年前から 「会いにいきたい」 と何度もお話されていましたがついにその夢を実現されました。  やっと会えました。  30分ほどの遊びでしたが満足です。  ナイスネイチャもミユキ様の最後の娘(ゲッケイジュ)も  両馬とも綺麗ですね。  「ウラカワミユキは綺麗な馬だったのですね」  と言うと、はるみお母さんは  「綺...

PageTop▲

前月     2019年06月       翌月

Menu

プロフィール

green-harukaze

Author:green-harukaze
はじめまして!
春風ヒューマの会~トウショウヒューマ応援団~へようこそ!

初恋の馬グリーングラスの子供を追いかけて、わんぱく坊主だった“春風ヒューマ”に出会ったのが20年前。

  競走馬(JRA) 50戦 4勝
  警視庁 騎馬隊 11歳~20歳

2013年10月23日、20歳で騎馬隊を引退した春風ヒューマに、温かい愛情に包まれた時間を過ごして欲しい!

 ≪競走馬名≫ トウショウヒューマ
 ≪騎馬隊名≫ 春風

二つの名前で20年間頑張ってきた“春風ヒューマ”を、たくさんのハートで支えていきたいと思っています。
末長く応援よろしくお願いします!

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR