fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方はこちらで未読・既読のご確認ができます

日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2022 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 01

【  2022年12月  】 

サンタクロースさんに感謝🎅

感謝

2022.12.30 (Fri)

春風ヒューマのもとに、今年もサンタクロースさんがやってきてくれました。キララちゃんを失った傷心から?食欲が落ちていた春風ヒューマに北海道の Nさま が青草を贈って下さいました。同じく大好物を食べてもらいたいと福岡の Kさま はニンジンを届けて下さいました。応援団からは、普段使いの無口にしました。なんと! 偶然なんですがキララちゃんが着けていたものと同じなんですって。今頃なんですが、お揃いですね。皆さまか...

PageTop▲

魔法の青草 ~生牧草バンクのススメ~

近況報告

2022.12.15 (Thu)

覚えていますか?中央牧草センターの 『生牧草バンク』以前、blogでご紹介した活動がちょっと話題になっています。■『生牧草バンク』をご存知ですか?(2022年7月14日)一口 2000円で応援したいお馬さんに新鮮な青草を贈れるという斬新なアイデア。中央牧草センターさんには以前より、春風ヒューマがピンチになると“魔法の青草プリーズ”とばかり、お願いしているのですがちょっぴりお値段が(チルド送料が)お高いんです。新鮮な青...

PageTop▲

男の責任

近況報告

2022.12.12 (Mon)

12月上旬、渡辺牧場を訪問されたアルちゃんママさんから、スクープ写真が届きました。冬だというのに春風ヒューマの頭の中は春のお花畑…。        放牧を終えて厩舎に帰ってきたひととき。アルちゃんは、お手入れで通路に立っていました。春風ヒューマは自分のお部屋から顔を出して可愛い女の子に声をかけます。そして―アルちゃんに完璧チュー💋したよ男としての責任、とって下さい(笑)by アルちゃんママアルちゃんママが...

PageTop▲

元気の源 <青草パワー>

感謝

2022.12.08 (Thu)

渡辺牧場さんのTwitterをご覧Iになって春風ヒューマの健康を心配して下さった福岡の Kさま。いつもは自分で育てたニンジンを届けて下さいますが今回はたくさんの “青草” を贈って下さいました。なんて艶々とした緑色。とっても新鮮な青草であることが解ります。毎年お世話になる(今年もお世話になる)中央牧草センターさんの青草です。さすがの春風ヒューマも顔を突っ込んで一心不乱の食べているようです。厩舎でも放牧地でも  ...

PageTop▲

若いツバメちゃん

近況報告

2022.12.05 (Mon)

新しくお隣さんになった女の子。飛び抜けて、ひとりヤングなツバメちゃん。既に、ナイスネイチャおじさんを虜にしたナイスでビューティフルなボディの持ち主です。私が渡辺牧場を訪問した日はゲッケイジュちゃんがボスになったお隣の放牧地にお試し期間として放たれた日でした。新入りのツバメちゃんは、女の子チームでは “お約束”の鉄の結束に距離をはかっている様子。こんな時、隣で暮らす男やもめの春風ヒューマは黙っちゃいま...

PageTop▲

健康は脚元から ~春風ヒューマ訪問記2日目~

近況報告

2022.12.02 (Fri)

訪問した二日目の朝は小雨でした。「明日の朝、春風ヒューマの装蹄があるよ」 渡辺牧場を訪問した時には、装蹄師さんが仕事を始めるところでした。春風ヒューマは神妙な顔をして装蹄師さんに体を預けています。ときどき、近くの馬房にいるナイスネイチャさんがチャチャを入れてきます。今なら動けないと解っていて (*^^*)そんな馬たちのやりとりが面白くて写真を撮りながら笑ってしまいました。小雨は装蹄をしている間にやんで放牧...

PageTop▲

冬の装い ~春風ヒューマ訪問記1日目~

近況報告

2022.12.01 (Thu)

冬に向かう絵笛に、今回は二人で訪れました。旅の友は、メテちゃんママの Uさん。春風ヒューマの会発起人のひとりでもあります。25年くらい前、はるみお母さんと引き合わせてくれたのが、このUさん。みんな4半世紀以上前からのお付き合い。……歳をとるはずだ。春風ヒューマも29歳。来年の春には、30歳を迎えます。10月に会った時はツルピカの馬体だったのに1ヶ月後には冬毛が絨毯のように伸びていました。それだけ寒くな...

PageTop▲

前月     2022年12月       翌月

Menu

プロフィール

green-harukaze

Author:green-harukaze
はじめまして!
春風ヒューマの会~トウショウヒューマ応援団~へようこそ!

初恋の馬グリーングラスの子供を追いかけて、わんぱく坊主だった“春風ヒューマ”に出会ったのが20年前。

  競走馬(JRA) 50戦 4勝
  警視庁 騎馬隊 11歳~20歳

2013年10月23日、20歳で騎馬隊を引退した春風ヒューマに、温かい愛情に包まれた時間を過ごして欲しい!

 ≪競走馬名≫ トウショウヒューマ
 ≪騎馬隊名≫ 春風

二つの名前で20年間頑張ってきた“春風ヒューマ”を、たくさんのハートで支えていきたいと思っています。
末長く応援よろしくお願いします!

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR