fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方はこちらで未読・既読のご確認ができます

日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

【  2023年06月  】 

黒馬物語

引退馬関連

2023.06.19 (Mon)

6月19日は、グリーングラスの命日。あれから23年、時間が流れるのは早いものです。今回は、少しだけ思い出話―。わたくしごとですが、2年ほど前のこと、新しく入会された会員さんとお話していた時に春風ヒューマの父、グリーングラスの話題となりました。「なぜ、グリーングラスのことが好きになったんですか?」質問をされて、あらためて考えてみました。覚えていることは、黒くて脚長で輝くように美しい馬だったから。子供...

PageTop▲

爺さんなんて呼ばないで

近況報告

2023.06.17 (Sat)

少し前のお話。春風ヒューマのもとに、北海道のNさんご夫婦が訪問されました。まだ、ニンジンを切りに行く前だったのでご主人が青草をちぎって春風ヒューマの口に運びました。どうやら、根っこについていた土が気にいらなかったらしく口から出してしまいました。そこで、根っこをちぎって食べさせてあげると今度は量が多かったようで、半分だけ口に入れて半分は出してしまいました。「面倒くさい爺さんだ」ご主人が呟いたとたん、...

PageTop▲

若さの秘密

近況報告

2023.06.16 (Fri)

前回、メテちゃんが新しい放牧地で新しいお友達と仲良く過ごしていることをご報告しました。実は少し前のこと、我らが春風ヒューマくんにも“お見合い” の話がありました。お見合い写真ミユキさまが虹の橋をわたってから6年。「ずっと独りでは寂しいのでは?」ナイスネイチャ先輩も、晩年になってメテちゃんやミサイルくんと過ごすことを望んだように春風ヒューマにもお友達が必要ではという渡辺牧場さんの心遣いです。でも、春風...

PageTop▲

想いのつづき

引退馬関連

2023.06.15 (Thu)

エドリンさんが渡辺牧場さんを訪問され写真を送って下さいました。いつもひょっこり、馬房からやさしい瞳で顔を出してくれた、ナイスネイチャ先輩。ゆったりと広めの馬房だったのにそれが狭く感じられるくらい一杯のお花で埋められています。たくさんの愛に包まれていますね。お空の上から見えていますか?6月13日 馬房の写真はるみお母さんが心配していたメテちゃんが新しく仲間入りした放牧地でまるで以前からそこにいたように穏...

PageTop▲

追悼 ナイスネイチャ号 ~35歳1ヶ月と15日、渡辺牧場の宝と呼ばれた生涯~

引退馬関連

2023.06.12 (Mon)

前略 ナイスネイチャ様。あなたがお空に駆け上がってから早いもので2週間が過ぎました。今頃は、若い頃いっしょに走った仲間や可愛がって下さった方々ミユキお母さんや兄弟たちと昔話に花を咲かせているでしょうか。こちらでは、あなたのお葬式が行われて墓地にも馬房にも、飾りきれないほどたくさんのお花が届きましたよ。あなたらしい愛され方。わたしの心にも寂しい想いはあるけれど感謝の気持ちが溢れています。しあわせな一...

PageTop▲

前月     2023年06月       翌月

Menu

プロフィール

green-harukaze

Author:green-harukaze
はじめまして!
春風ヒューマの会~トウショウヒューマ応援団~へようこそ!

初恋の馬グリーングラスの子供を追いかけて、わんぱく坊主だった“春風ヒューマ”に出会ったのが20年前。

  競走馬(JRA) 50戦 4勝
  警視庁 騎馬隊 11歳~20歳

2013年10月23日、20歳で騎馬隊を引退した春風ヒューマに、温かい愛情に包まれた時間を過ごして欲しい!

 ≪競走馬名≫ トウショウヒューマ
 ≪騎馬隊名≫ 春風

二つの名前で20年間頑張ってきた“春風ヒューマ”を、たくさんのハートで支えていきたいと思っています。
末長く応援よろしくお願いします!

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR