fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方はこちらで未読・既読のご確認ができます

日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2023 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 08

【  2023年07月  】 

ナイスネイチャ号の四十九日 ~2023年7月訪問記④~ ※放送日変更

渡辺牧場

2023.07.27 (Thu)

私が訪問した7月17日は、ナイスネイチャ号の四十九日でした。あの日から、そんなにも時間が流れたのか。現在でも、ナイスのいた馬房やお墓にはたくさんのお花が飾られています。この日も、お花屋さんから、何度もお花が届いていました。ナイスネイチャ号の馬房に作られた祭壇ナイスネイチャ号のお墓には、はるみさんやナイスのことが大好きな人たちがきれいなお花を持ち寄って、花壇が作られていました。(注:馬のお墓は、渡辺...

PageTop▲

ゴロンゴロン、キモティ~ (・∀・) ~2023年7月訪問記③~ ※動画追加

近況報告

2023.07.25 (Tue)

春風ヒューマのゴロンゴロン見られたらラッキー\(^o^)/いつも、そんな風に考えている春風ヒューマ詣で。そして、いつも突然訪れるシャッターチャンス。「 ちょちょ、ちょっと待って、  カメラ準備するまで待って~ 」齢30歳、人間語が解るようになってきた春風ヒューマくん。こちらの慌てぶりをチラと確かめると動きを “一時停止” して、待ってくれました(ホント?)。今回の訪問では、2回も見せてくれました (*^^*)最初は...

PageTop▲

夏の涼 ~2023年7月訪問記②~

近況報告

2023.07.24 (Mon)

日本全国に猛暑が到来するなか絵笛に着いた日の気温は20℃前後。これだけ涼しいとアブも少なくて馬たちは本当に過ごしやすそう。私も避暑地に来た気分で快適快適 (*^^*)。そんな快適な絵笛も、太陽が顔を出すといきなり気温が急上昇!お爺ちゃんたちから先に厩舎に戻されると大きな扇風機の出番です。扇風機サイコー!そんな声が聞こえそう。目を細めちゃって、気持ち良さそうなんとですね、扇風機が登場した10:30頃から再び...

PageTop▲

シンデレラの靴 ~2023年7月訪問記①~

近況報告

2023.07.22 (Sat)

7月15日から3日間、渡辺牧場を訪問しました。私自身の体調不良もあり、春風ヒューマに会うのは今年初。「 脚を痛がっているようだから早めに会いにきて 」はるみお母さんから連絡を受けて急いで駆け付けました。訪問した日は、生憎の雨模様。馬房のなかで、気のせいか元気のない春風ヒューマと再会しました。もともと、脚腰に弱いところがある馬。渡辺牧場さんでは、痛みが軽くなるように工夫して下さっており、そのひとつがコ...

PageTop▲

前月     2023年07月       翌月

Menu

プロフィール

green-harukaze

Author:green-harukaze
はじめまして!
春風ヒューマの会~トウショウヒューマ応援団~へようこそ!

初恋の馬グリーングラスの子供を追いかけて、わんぱく坊主だった“春風ヒューマ”に出会ったのが20年前。

  競走馬(JRA) 50戦 4勝
  警視庁 騎馬隊 11歳~20歳

2013年10月23日、20歳で騎馬隊を引退した春風ヒューマに、温かい愛情に包まれた時間を過ごして欲しい!

 ≪競走馬名≫ トウショウヒューマ
 ≪騎馬隊名≫ 春風

二つの名前で20年間頑張ってきた“春風ヒューマ”を、たくさんのハートで支えていきたいと思っています。
末長く応援よろしくお願いします!

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR