近況報告
朝霧のなかで
9月になって渡辺牧場にも
秋風が吹きはじめました。
例年とくらべ、まだまだ暑い日はありますが
朝晩には涼しくなっているのだなぁと
この写真が教えてくれました。





2023年9月7日 AM5:00前
なんと美しい写真。
撮影者は、はるみお母さんです。
良く晴れた夜中から朝方
放射冷却によって起こることが多い朝霧。
絵笛のあたりでは、海が近いことから
朝霧の発生は珍しいことではありませんが
早朝のこうした写真は
牧場で暮らす方々にしか見られない貴重なもの。
動画も送って下さいました。
朝霧は、シャワーのような細かい雨粒となって
馬たちの体に降り注ぎます。
心地よい涼に包まれて過ごす様子が
動画から見ることができました。
これから数ヶ月、雪が降る前までが
馬たちにとって幸せな季節。
どうか健やかに、どうかしあわせに―。

仲間とカキカキ
■引退馬ネット内
春風ヒューマの会 ~トウショウヒューマ応援団~
https://rha.or.jp/contact-members/inq05_5.html
※引退馬ネットの「春風ヒューマの会」≪入会フォーム≫ にリンクしています。
最新の入会フォームに変わりました
秋風が吹きはじめました。
例年とくらべ、まだまだ暑い日はありますが
朝晩には涼しくなっているのだなぁと
この写真が教えてくれました。





2023年9月7日 AM5:00前
なんと美しい写真。
撮影者は、はるみお母さんです。
良く晴れた夜中から朝方
放射冷却によって起こることが多い朝霧。
絵笛のあたりでは、海が近いことから
朝霧の発生は珍しいことではありませんが
早朝のこうした写真は
牧場で暮らす方々にしか見られない貴重なもの。
動画も送って下さいました。
朝霧は、シャワーのような細かい雨粒となって
馬たちの体に降り注ぎます。
心地よい涼に包まれて過ごす様子が
動画から見ることができました。
これから数ヶ月、雪が降る前までが
馬たちにとって幸せな季節。
どうか健やかに、どうかしあわせに―。

仲間とカキカキ
■引退馬ネット内
春風ヒューマの会 ~トウショウヒューマ応援団~
https://rha.or.jp/contact-members/inq05_5.html
※引退馬ネットの「春風ヒューマの会」≪入会フォーム≫ にリンクしています。

スポンサーサイト
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~